実施日時 | 4月下旬から6月上旬の指定日 詳しい日程はカレンダーをご覧ください。 14:00~15:30 | 料 金 | 1,600円(税込) 大人も子供も同額 |
---|---|---|---|
催行条件 | 定員9名様 75歳までの方 ツアー前日またはツアー当日に宿泊する方が対象です 作業等で林道が通行止めになった場合は中止となります |
糠平湖に架かるコンクリートアーチ橋『タウシュベツ川橋梁』(通称めがね橋)を見に行くツアーです。
ぬかるみやすいところがあるので、ツアー参加者には長靴をお貸しします。
(当宿の長靴は信頼性が低く、たまにだけど穴が開いてることがあります)
通常のタウシュベツ橋ツアーは朝食後の午前中に行きますが、水が少ない春先は午後の橋も西日が当たってきれいに見えるので、2024年から始めたツアーです。
この橋は旧国鉄士幌線の橋のうち最も大きく、長さ130m、11個のアーチが連なっています。
しかしながら風化が進み、アーチが繋がった状態で見られるのもあとわずかではないかと言われております。
橋の近くまでは宿から車で移動します。下車後、未舗装の道を往復約1キロメートル歩きます。
橋の周囲は、岩がごろごろしていたりぬかるんでいて歩きにくい場所があります。
ぬかびら着13:17のノースライナーみくに号で到着後にツアー参加可能です。
ツアー終了後、ぬかびら発16:42のバスで帯広へ、またはぬかびら発15:41のノースライナーみくに号で旭川方面へ移動することも可能です。
ご希望の方は予約時にあらかじめお伝えください。
『マウンテンバイクツアー・三国峠コース/然別湖コース』を楽しんだ後にツアーに参加することも可能です。
マウンテンバイクツアーについてはこちら→