![]() |
![]() ダムより望む糠平湖 |
ユースホステルより湖畔まで徒歩約10分。昭和30年にできた発電用のダム湖で、人造湖としては北海道で2番目の広さです。 ぬかびら温泉街からダムまでは約4キロ、車で約5分です。ダムのわきに展望台があり、そこからは東大雪の山並みが一望できます。 湖の周囲は32km。以前は一周できましたが、現在は湖東側の林道がほぼ通行止めになっています。 夏はルアー、フライフィッシングが楽しめます。また冬は、氷上でのワカサギ釣りでにぎわいます。ユースでも、ワカサギ釣りツアーとしてお客様をご案内しています。詳しくはこちら→ その他水位の低いときだけ現れる「めがね橋」は一見の価値があります。 |
![]() めがね橋とニペソツ山 |
![]() 冬の糠平湖名物「きのこ氷」 |