士幌線アーチ橋〜中部編
 ゴールデンウィーク明けから糠平では比較的気温が高く、良いお天気が続いていました。そのため例年より多かった残雪もだいぶ溶け、周りの山も夏のつもりで歩けるようになりました。このまま天気の良い夏が来るといいなぁ、と期待しているこのごろです。
 さて今月の糠平だよりは、士幌線アーチ橋シリーズ(?)の第2弾、中部編です。これを読んでぜひ糠平へ!と言いたいところですが、若干問題が…
 
士幌線(しほろせん)

 糠平温泉周辺には、湖を挟むように東西に平行してアーチ橋が残っています。これはもちろん複線だったという訳ではなく、糠平ダムが出来る前の線路(東側)と、出来た後の線路(西側)という風に、使用していた時代の違いです。ちなみに最初の糠平駅はダムの堰堤になっているところにあったそうです。また2代目の糠平駅は、今の鉄道資料館の所にありました。
 アーチ橋は形の美しさと歴史的な価値を認められ、最近ではうちの宿に来る人達の1番人気の観光スポットになっています。
 なお、現在すべての橋の上は立ち入り禁止になっています。
   
タウシュベツ川橋梁(めがね橋)
 士幌線のアーチ橋を代表する橋がこのタウシュベツ川橋梁です。地元ではたんに『めがね橋』と呼ばれ、ホンの数年前までは釣り人とユースのお客さんしか行かない場所でした。しかし北海道遺産の認定と共に見に来る人が増え、今では糠平温泉より賑わっているという“ウワサ“のスポットです。糠平湖の北東岸にあり、湖の水が多い時期は水没する事から『まぼろしの橋』とも呼ばれています。
 そう…まぼろしなんです。例年この時期は橋の3分の1程度が水に沈み、一年で一番きれいな姿が見られるのですが、今年は冬の大雪の影響か水位の上昇が異常に早く、既にほぼ水没状態です。雪融け水の流れこみもおさまったので、今後は多少水位が下がると“期待して“いますが、残念ながら全体が大きく姿をあらわすのは来年の1月中頃かと思います。
 それでも行って見たいという方、糠平温泉から国道を北へ10kmほど行った、丸山橋を渡って下さい。すぐに『タウシュベツ橋梁』と書かれたこげ茶色の看板が見え、右に入る砂利道が出てきます。この道を約4km行くと駐車スペースがあります。そこから森の中を歩いて300mほどで橋のたもとにでます。砂利道は狭く曲がりくねっているので、運転には十分注意して下さい。またヒグマの出没も多い所です。早朝、夕方は行かない方が良いよ。

こんなに早く沈むなんて!
photo by ガイドセンター

普通の年ならこんな感じなのに…
photo by えのりんさん
糠平川橋梁
 ユースから一番近いアーチ橋です。(徒歩約5分)
 小鳥の村遊歩道の途中から見ることができますので、ちょこっと時間のある時に行って見てはいかがでしょう。
 来年ぐらいにはここから次に紹介する3の沢橋梁までの廃線跡を利用して遊歩道が出来る予定です。

遊歩道よりの眺め。
下を流れる糠平川はウグイが釣れます。

国道から見ると、橋の向こうに糠平湖。
3の沢橋梁
 糠平温泉から北へ約3km行ったところにある、小ぶりのアーチ橋です。国道の3の沢橋に平行してかかっているので、すぐに分かると思います。橋の北側には立派な駐車場があるので車で行くのに便利です。
 また、駐車場から湖に出る200mほどの散策路もあるので、行ってみましょう。
 ここは冬のワカサギ釣りのポイントです。釣り人の歩く道が出来るので、長靴があれば簡単に湖面に立つ事ができます。凍った湖から見上げる3の沢橋も季節限定の風景でおすすめです。
   
夏に向けてお得なプランが続々登場
−旅得北海道− 発売開始 
 関東地方の方におすすめ!羽田空港と北海道の6空港の往復航空券と、道内40ユースの宿泊券(素泊り)が付いた旅行プランが始まりました。
 搭乗日や搭乗便により料金が違いますが、ユース1泊付いて最低23,800円よりとバーゲン(超割)運賃よりもお得な場合もあります。
 詳しくはこちらのホームページをご覧下さい。
 
−グレートジャーニー inT OKACHI− はじまります
 十勝地区の5ユース共同企画です。7/1から来年の6/30までの間、指定5ユース全部に泊まりスタンプを集めると、もれなく5ユースで使える2,000円分の割引券を進呈。その他、スタンプカードの提示で山田温泉の入浴割引などの特典を受ける事ができます。
 今年の夏は十勝を巡ってみませんか?
 詳しくはこちらのホームページをご覧下さい。
−ぬかびら温泉郷ふるさと住民票− 復活
 糠平温泉にお泊まりいただいた方を対象とした『住民票』。2年前の夏に来た方は緑色の紙として覚えていらっしゃるかと思います。その後何となく消えてしまいました(苦笑)が、7月から対象店舗と割引内容をリニューアルして再び発行いたします。
 システムは前と同じなので、糠平だより2002年7月号をご覧ください。
 ちなみに新しく、糠平温泉の『麺屋どんぐり』、帯広のレストラン『ランチョ・エルパソ』が加わりました。どうぞご利用下さい。

糠平だよりップページ